みなさんこんにちは
昨夜の大雨が嘘のようなスッキリ晴れたいい天気ですね。
昨日は山梨学院大学の学生さん数名に非言語コミュニケーションについてのセミナーを行いました。
すでに就職活動まっただ中の方や、スタートしたばかりの方など様々でしたが、
参加された学生のみなさんは就職活動に対する意識の高い方ばかりでした。
学生のみなさんに1次面接における重要なポイント「第一印象」についてお話しした後、
実際の面接で行っている様子を見せていただきました。
私どもがその様子を見て感じたことは本当に「もったいない!!!!」ということ。
重要なポイントが分かっていてもどのうようにすればよいのかということが分からなかったようです。
そこで、私どもから非言語コミュニケーション(表情や姿勢、お辞儀など)について
細かなアドバイスを個別に指導させていただきました。
本当に些細な簡単なことではありますが、実際にやってみると意外と難しい!?
中には厳しい指導もありましたが、参加されたみなさんは私どものアドバイスに耳を傾け、
習得しようと一生懸命に努力してくれました。
その結果最初とは別人ではないか、と思うほどに魅力ある学生に変身していました。
その場にいた全員が納得せざるを得ない成果が出たのではないでしょうか。
これだけで強力な自己アピールになることを実感していただけたと思います。
本日セミナーに参加してくださったみなさんにはぜひぜひ日々の生活の中で練習していただき、
何も考えなくても自然と「出来る」ようになって欲しいと思います。
本日のセミナーでお伝えしたことは、面接においてとても重要なポイントではありますが、
実は就職活動のポイントはまだまだたくさんあります。
面接を受ける前段階での重要なポイント(これ本当に大事です)や
志望動機や自己アピールの作り方のポイントとその伝え方のポイント、などなど。
すべてが自分を魅力的にアピールするためのポイントとなります。
これらについてはまた次の機会、
「絶対内定セミナー!!!」にてお話しさせていただきます。